Q8-2 塗料にもPCBが使用されているものがあると聞きましたが、どのようなところに使用されているのですか。
昭和41年(1966年)から昭和47年(1972年)1月の間に製造された一部の塩化ゴム系塗料について、PCBが可塑剤として使用されていたことが確認されています。なお、この塗料は主に道路橋等の鋼構造物や、船舶に使用されたと見られています。
PCBを使用した塩化ゴム系塗料のメーカー名及び商品名は以下のとおりであり、このうち、上記の期間に製造されたものに限りPCBを含有していると考えられます。
(PCB含有塗料)
関西ペイント(株):ラバマリンプライマ、ラバマリン中塗、ラバマリン上塗
中国塗料(株):「ラバックス」シリーズ
日本ペイント(株):ハイラバーE
東亜ペイント(株)(現(株)トウペ):SR ハイコート、SRマリンA